瑞牆山(2230m)です。
7月頭に行った金峰山のお隣の山です。
今回はDMでなまさんという方からお誘いを受け、気がついたら行くことになっていました。
メンバーは全員自転車関連の繋がりです。(ぼく、なまさん、もな先輩、はんさんの4人)
なんか最近自転車での知り合いと一緒に自転車乗った記憶がありません。
諸事情で車生活をしているはんさんに東京まで出向いてもらい、その車でみんなで行きました。
集合はぼくの地元、高速で行きましたが若干の渋滞で、山の駐車場に到着したのは10時頃になってしまいました。(正格には駐車場に停めることはできなかったのですが…)
ススキ |
カエデ |
すっかり秋ですね。
先月の北岳もすっかり紅葉でしたがこちらも負けず劣らずスッカリ紅葉。
標高を調節すれば紅葉シーズンはとても長くなるということに気がついてしまったぼくは…………
実は今回、新しく買ったレンズを持って行きました:
なんとなくシルバーを購入 |
でもフードは黒… |
35mm換算でおよそ18mm、画角は対角線でおよそ100°、超広角レンズだと思います。
10mmと迷ったのですが、あんまり歪むのなら開き直って8mmくらいの魚眼レンズを買おうと思った次第です。あとSAMYANGの10mmはフィルター付けられないみたいで、風景撮るのにフィルター付けられないのはそのうち困る時が来るだろうと思いました。
さて、記念すべき広角レンズでの一枚目はこちらです:
なんかたくさん入ってる気がする(KONAMI)
通して使った感想は、(純正と比べて遥かに)安かった割にはしっかり写る良いレンズだと思いました、と言っても色々試したことがあるわけでは無いので何の参考にもならないかと思いますが。
ただ、どうも露出が安定しなくて、全体的に暗くなってしまいます。採光エリアを全体にして露出を少し上げておくといい感じに撮れるみたいです。
登山届を提出 |
支度を済ませて出発です(10:10)
鬱蒼としている |
もうすぐ山荘というところに水場が有ります。
お水 |
この水が今日のぼくの命…
飛行機雲 |
瑞牆山荘につきました。(11:10)
広角って感じ。 |
瑞牆山荘 |
今回も登山バッチを買いました。
ここからが本番です。
少し下ってから再び登っていきます。
瑞牆山の山頂が見える。 |
土曜日の晴れた紅葉シーズン、混まないわけがありませんでした。
登山道での渋滞、はじめてでした。
桃太郎岩 |
この桃太郎岩とかいうめちゃくちゃデカい岩、どうしてこんなふうに亀裂が入ったんでしょうか。。。
この瑞牆山、至る所に大きな岩があって、それが転がり落ちないように木で支えられています。
うーん、意味があるんだろうか…
大きな岩 |
このくらい大きいと、ロッククライマーもいました。別にロックなク(以下略)
しかしどうしてこうなったんでしょうか…自然のパワアはすごいなあ。
小休止は2度ほど取りましたが、ほぼノンストップで頂上を目指しました。
木のトンネルを抜けると… |
ショウモナイ会話をしながら登って行くと、いつの間にか頂上です。(13:00)
めちゃくちゃキモチイイ。
山に帰ってきたって感じ。
パノラマ |
今日はあまり準備する時間がなかったので即席ラーメンです。
ノンフライメン、なかなか旨いではないか。(上から評価)
なまさんからコーヒーも頂きました(ありがとうございました。)
暗くなる前に車に戻りたいので下山開始です。(14時頃)
ズッコケないように慎重に、下らないことを話しながら下りました。(矛盾)
もう半分以上下りてきて、小屋までもうすぐというところで、今回はじめて持ってきたカメラ機材を使う出番が現れました。
スギゴケ |
マクロエクステンションチューブ(10mm)です。
ぼくが今持っているレンズは全然寄れなかったので買いました。中華の安物ですが、特に問題はありませんでした。
アザミの綿毛 |
今まで寄れなかったところまで余裕で寄れるので、ストレスが全て拭えた感じでした。
小屋でのんびりしていると、夕方になってきました。(16:00)
サブカル系女子ごっこ。 |
カエデ |
夕日×紅葉、綺麗だなあとか言って写真撮りまくっていたら全然進まなくなってしまった(真顔)
秋 |
ようやっと車のところまで戻ってきました。(16:45)
即支度即温泉
増富の湯 |
なんかすごいぬるい温泉でした。源泉の温度が低いのかな。
夕食は、ぼくのワガママで甲府の辺りで食べることになりました。
鶏モツ |
ロースカツ定食 |
またしても大金を支払ってしまったorz
あとはみなさんに運転していただきお家に到着しました(ありがとうございました。)
今回もぼくはかなり楽をしてしまいました…
免許を取る予定はありませんが、また良ければ誘って下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿