2016年4月14日木曜日

京都で桜を見てきた。('16/4/1~2)

滋賀県に用があり行ってきたので、ついでに京都まで足を伸ばして桜の写真を撮ってきました。



2016/4/1


この日は滋賀県で夕方から用事があったのでまずはどこかで観光をと思ったのですが・・・

あいにくの雨。

しかし桜は綺麗でした。

長浜城

長浜城のすぐそば、豊公園は桜の名所。

まだ七分咲きくらいでしたが、雨に濡れて綺麗な桜を沢山見られました。




置物のような猫さん。

カメラを構えていくら近づいても動きませんでした。

2016/4/2


朝は天気が良かったので琵琶湖沿いの山を登山しました。



いやしかし、稜線はいいものですね。

琵琶湖と日本海、両方が眺められるスポットがあったらしいのですが、この日は霞んでいてあまり遠くは見渡せませんでした。



午後は京都に行くということ以外ノープランでした。

車窓からの景色が京都っぽくなってきたな、と思って降りた駅は山科駅。


とりあえず琵琶湖疏水に向かって歩きました。

山科疏水

菜の花と桜が!

全く知らないで来たのでこれは感動しました。




ノープランのぶらり旅はこういう出会が楽しいです。

この後は疎水沿いをずーーーっと歩いて(一度国道に出て以前自転車でパンクしたところを通って昔の事を思い出したりして)いると、気がついたら蹴上インクラインまで来ていました。


すごい人だかりです。




こういうボンボンみたいに咲くのかわいいですね。

南禅寺水路閣

外国人観光客をかき分け、さらに疎水を進むと、哲学の道に出ました。


銀閣寺付近の哲学の道がライトアップするということだったので、流石に足も疲れてきたし日暮れまで休憩しました。


で、そのライトアップです。




このライトアップはあまり宣伝されていないみたいで、完全に穴場でした。

次はバスで円山公園を目指して移動しました。


円山公園へ向かう途中、青蓮院というお寺がライトアップをしているみたいだったので、何も知りませんが入ってみました。

参拝料は800円と少し高め。



中はあまり明るくされておらず、とても落ち着いた雰囲気でした。

なんと、竹林のライトアップも有りました。



清楚なかんじで、ぼくは嵐山よりも好きでした。

もちろんあちらのほうがずっと大規模で迫力満点ですが。


庭園は青い電飾でライトアップされていてとても幻想的な雰囲気になっていました。

偶然訪れた青蓮院ですが、とても綺麗で満足しました。


そしてようやく円山公園へ。


公園内は屋台が沢山で、もうお祭り騒ぎでした。





ぼくも幾つか屋台を冷やかしたりしたかったのですが、帰りの電車の時間が押していたので結局見るだけで帰ることになってしまいました。


人がもうたくさん居て大変でしたが、自分もその人混みの一人だったのでお互い様ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿