5時間くらいしか寝てないのに目が冷めました…(さすがに椅子で熟睡は無理か…)
2015/11/1
ネットカフェのナイトパックは8時まででしたが、一時間早く、7時に出ました。
呉の街をお散歩です。
 |
商店街 |
 |
イチョウ並木 |
 |
飛行機雲 |
 |
子供がいるんだなあ。 |
 |
月がうっすらと見える。 |
実は呉もたまゆらに出てきました。志保美りほさん、ほぼろの店主ちもさんとぽっての3人でちもさんの先輩のお店に行く回です。
 |
呉駅 |
 |
ここからの景色をずっと描いているという話のトコロ。 |
 |
ちもさんの先輩がいつも描いている時計台。 |
散策を終えて駅に戻ってきたので、とりあえず竹原に行くことにしました。
 |
ただいま。 |
 |
絵馬、上手です。 |
朝ごはんでも食べようかなと思って喫茶店に入ったら、なんだかいい雰囲気のところでした。
 |
ハニートースト |
この日は大崎下島に行こうと思っていたのですが、いろいろ考えて(略)大久野島へ行くことにしました。
呉線の忠海駅に移動して、フェリーで向かいます。
 |
大久野島へのフェリー |
島に降りるなり、さっそくウサギさんが居ました。
ここ大久野島はうさぎと毒ガスの島として知られています。
 |
うさぎ(とぼくの足) |
かつて毒ガスの実験施設の被験台としてうさぎを飼育していたとか…
酷い話ですが、今ではうさぎさんかわいいかわいいでホンワカかつ、廃墟を見学できるすごい島になっています。
 |
タコ天カレー |
久しぶりにマトモな食事をした後は、レンタサイクルで島を周ることにしました。
 |
24インチフリー、休暇村62 |
いつもの癖でちゃんとした写真を撮ってしまったw
サドル低くてフレームも小さくてリュッククソ重くてなんかリカンベントに乗ってるようなフォームで乗っていました。
そりゃみんな振り向くわけだ。
毒ガス実験施設跡及び砲台跡の写真です:
 |
毒ガス貯蔵庫跡 |
 |
砲台跡 |
こんな階段を登って行くと…
 |
鉄塔 |
この日の雲はすごく低かったので、この大きな鉄塔は雲までとどいてしまうんじゃないかという迫力が有りました。
 |
砲台跡 |
というか、
この島周るのに正直レンタサイクルは必要ありませんでした。。。
 |
火薬庫跡 |
 |
発電所跡 |
廃墟めぐりとかそこまでやったことあるわけではありませんが、これは本格的に始めたらハマりそうですねえ…
そういえば大久野島も一応たまゆらで出てきていました。こことか:
あとはフェリーが来るまでうさぎさんと戯れていました。
 |
仲良し |
 |
喧嘩 |
 |
子うさぎ |
 |
なんかにおう? |
昨日のトラウマで、今日は絶対に横になって寝たかったので三島にはかなり早く来ました。(雨も降りそうだったし…)
 |
三島駅 |
20時から朝の8時までで2000円のナイトパックでネカフェに入りました。
おやすみなさい…
0 件のコメント:
コメントを投稿